- Home
- 知ってるつもりの現場
- 療養期病院(病棟)の看護師は子持ちが多いらしい。20代でもまったり仕事したい看護師には向いている環境
療養期病院(病棟)の看護師は子持ちが多いらしい。20代でもまったり仕事したい看護師には向いている環境
- 2015/9/5
- 知ってるつもりの現場

療養期病院で働く看護師の仕事内容を詳しく説明します。仕事内容や職場の環境を理解することで適正の有無もわかるような記事です。療養期病院へ転職を考えている看護師さんは参考にしてください。
残業が少なめの療養期病院、プライベートを大事にしたい看護師必見!
療養期病院は、体の状態が割合安定した患者さんが入院してきますので、急変対応や緊急手術、検査など予定外の対応に追われる可能性は少なくなります。そのため療養期病院は、予定通りに仕事が終わる傾向があり、プライベートを大事にしたい看護師には向いた職場になります。もちろん小さなお子さんをもつ方にも向いています。仕事一筋にバリバリ働くことはできないけれど、看護の現場からは離れたくない方が無理なく就業することができます。
昨日より今日、今日より明日……患者さんの変化に気づける看護師は向いています
患者の急変対応や緊急処置などの対応が少ない分、入院されている患者の中には意識がない、また反応の少ない方も少なくありません。それでも辛抱づよく看護し続ける忍耐強さが必要です。昨日までは声を出すことができなかった患者が、今日は声をあげるかもしれません。ほんの少し指先が動くかもしれません。そんな小さな変化を見逃さない観察眼と洞察力をもつ看護師には向いています。逆に「常に動きまわっていないと気がすまない」という方はあまりおすすめできません。
介護の仕事もしなければならないって本当?腰痛持ちは大変?
長く入院している患者さんの中には、下半身不随や車椅子での生活になっていつ方も少なくありません。そんな患者さんは、入院生活全般に看護師の手を借りることになります。体の向きを変えるとき「看護師だから介護師のような仕事はしたくありません」とは言っていられません。
看護師が自ら患者の体を動かし褥瘡を防止したり、おむつを変えたりと言った介護の仕事を行うこともあります。そのため腰痛を訴える看護師もいます。
療養型病棟は、夜の見回りに時間がかかる
療養型病棟は、夜の見回りに時間がかかると言われています。急性期の場合10分で終わる見回りが30分、1時間と長時間かかってしまうのです。その理由は見回り時に患者のトイレの介助を行ったり、寝たきりになった患者さんの体位を変える仕事があるから。
また中には、病気の後遺症などで認知症のような症状が出る患者さんもいます。夜中にふらふらと病院内を歩き回る患者への対応など、療養期病棟特有の大変さがあります。
看護師の思うようにいかないときも、こらえる忍耐力が必要
療養型病棟に入院している患者の中でもとくにコミュニケートしにくいのが、耳の遠い高齢者や病気の後遺症で思うように言葉がしゃべれない患者です。話しができない状態では、十分な看護ができない可能性もあります。患者の全身の状況をみて判断するしかありません。
また認知症患者の中には、自分の感情を抑えきれずに暴言を吐く方もいます。このような患者にもこらえるうように言葉がしゃべれない患者です。話しができない状態では、十分な看護ができない可能性もあります。忍耐力が必要になってきます。
急変時に的確な対応が求められる療養型病棟、医師との連携も大事
比較的急変が少ないのが療養型病棟の特徴ですが、急変が全くないとは言い切れません。とくに言葉がうまく喋れない患者の場合、声に出せない分看護師が患者の異変をすぐに見抜く目が必要です。
もしも「おかしい」と思えば医師と連携して適切な対処をしなければなりません。
急変時に的確な対処ができるかどうかが肝です。そのためには看護師としての日々の経験や知識の蓄積が欠かせません。また医師との信頼関係や連携も必要です。
看護師求人サイトを使うと自分にぴったりの療養期病院が見つかる
「仕事が楽そう」「ゆったり仕事ができそう」そんなイメージで職場を選ぶと後悔の元です。療養期病棟で働ける適性があるかどうかを、客観的に判断してもらうために、看護師転職支援サービスを利用しましょう。
ナース人材バンクの転職支援は看護師に評判が良く、所属するカウンセラーは経験豊富で、抜群の交渉力の持ち主ばかり。だからより有利な条件の職場情報をあばたに提供できます。また全国に営業所があるので、地方在住の看護師でも「こんな病院があった」のと驚くような求人情報をお届け。
創立30年を迎える老舗の看護師求人サイト、それがナースパワー人材センター。30年もの長い間、看護師の転職支援を続けてきたサービスです。その長い実績から多くの事業所から信頼されており、ここでしか得られない求人情報も多数。
ナースではたらこには、全国約9万件の看護師求人が集まっています。全国規模でサービスを展開しているので、地方に住んでいる看護師も満足いく求人が見つかります。また非公開求人多数で満足度が高いのもナースではたらこの強み。
療養期病棟ママさんナースやブランクのある看護師が働きやすいと言われていますが、各病院によって働きやすさは違います。入職先の評判や離職率なども考慮しましょう。